
このページの目次
紫雲出山(しうでやま)
桜と瀬戸内の多島美の絶景「紫雲出山」

@サイト管理人2ka-tsuka
紫雲出山があるのは、香川県の三豊市というところです。
瀬戸内海に突き出た半島にある紫雲出山は、字のごとく「桜の咲く時期は淡い紫色の雲がたなびくようだ」とされます。
紫雲出山がこれほどの観光客がおとずれるようになったのは、2019年にニューヨークタイムズで紫雲出山の桜の様子が紹介されてからです。
【関連】⇒瀬戸内の絶景「紫雲出山」がニューヨークタイムズで紹介された!
紫雲出山の駐車場や標高

@サイト管理人2ka-tsuka
紫雲出山の標高は352メートルほどです。
歩いて登るとしても1時間から1時間半くらいで登ることができます。
山頂は開けた台地上になっていて、桜の古木が開花のシーズンにはみごとです。
山頂まで車で行くことはできませんが、山頂近くの駐車場までは、車で行くことができます。

@サイト管理人2ka-tsuka
駐車場からは徒歩で7分くらいです。
駐車場には清潔なトイレが整備されています。
紫雲出山の桜
世界に紹介された紫雲出山の桜と瀬戸内の絶景

引用元:ニューヨークタイムズより
紫雲出山は2019年にニューヨークタイムズで「今年いっておくべき世界の52の場所」の中で紹介されました。
【関連】⇒瀬戸内の絶景「紫雲出山」がニューヨークタイムズで紹介された!
この紹介ののち、ものすごく多くの観光客がおとずれ、三豊市観光協会は臨時駐車場を準備したり、マイクロバスをチャーターしてピストン輸送したりと、おおわらわだったそうです。
2020年はコロナ渦で入山禁止に

@サイト管理人2ka-tsuka
紫雲出山はサクラの時期でなくても、とてもきれいな多島美を眺めることができる、絶好の展望スポットです。
サイト管理人2ka-tsukaも、桜の時期にはじめて行きましたが、その後もその絶景に魅せられて何度も登っています。
「2020年の桜の時期にはは自転車で上るぞ!」と楽しみにしていました。
ところが2020年の桜のシーズンには、コロナ渦の影響で、「桜のシーズンには全面立ち入り禁止」という発表がなされたのでした。
紫雲出山の予約
2021年紫雲出山の桜は予約が必要

@サイト管理人2ka-tsuka
2020年には全面入山禁止になった紫雲出山ですが、2021年の紫雲出山の桜のシーズンは予約をして入山が可能になりました。
予約が無いと紫雲出山に入山できない期間は3月27日から4月12日の期間です。
この期間に紫雲出山の桜を見に行こうと思う方は、事前に「三豊市観光交流局」のHPから予約する必要があります。
しかも、その際に「マイカー入山チケット」を「1530円」で、三豊市観光交流局から購入する必要があります。
しかもしかも、チケットを購入できるのは3月18日から先着順です。
購入サイト⇒クリック
車やバイクの案内はあるけど自転車の案内がない!

@サイト管理人2ka-tsuka
「三豊市観光交流局」の予約サイトを見てみると、「マイカー」「オートバイ」の予約の案内や、「徒歩登山」での案内はありますが、「自転車」での入山の案内がありません。
自転車では入山できないのでしょうか?
紫雲出山のサクラとマイロードバイクの写真って、是非写真に収めたいですよね。
ということで、「三豊市観光交流センター」へ電話してみました。
三豊市観光協会に自転車での予約について問い合わせてみた







とっても丁寧に対応してくれたスタッフさんは「yukari」さん!?
この投稿をInstagramで見る
この問い合わせをしたときに対応してくれたスタッフさん。
とっても丁寧に明るく楽しく答えて下さいました。
お名前は聞かなかったのですけど、きっとインスタで三豊の情報を発信されている「yukari_1220_gram」さん。
今では「日本のウユニ湖」として有名な「父母ケ浜(ちちぶがはま)」も、このyukari_1220_gramさんのインスタがきっかけ。
声の調子や話の楽しい感じからきっとyukariさんに違いない。
とっても楽しいお電話でした。
ということで「紫雲出山 2021年の桜シーズンは予約制に。自転車での予約はできない!?スタッフに聞いてみた。」というテーマで紹介しました。
予約は先着順ですので、マイカーで紫雲出山へ行かれるかたは3月18日の予約開始日をお忘れなく!
最後までご覧頂きありがとうございました。
応援よろしくお願いいします。↓↓↓
サイクリングランキング
にほんブログ村
最近のコメント