
このページの目次
口コミが悪い広島のホテルに泊まってみた
口コミが悪い広島のホテルに泊まってみました。
その口コミ↓↓↓
お風呂を貯めたら、排水溝の黒カビが一緒に浮いてきてた。嫌になってお風呂だけ温泉に行った。天井の火災報知器?みたいなのも、ホコリだらけ。あと空気清浄機がホコリだらけだったから意味あるのか?って思った。壁とか机もホコリと手垢がすごかった。もう二度と利用しないです。
こんなの↓↓↓
設備が古いのは覚悟していたのでそれはいいとして、とにかく掃除が行き届いていない。というよりしてないんじゃ?というレベル。
卓上のライトやベッドボードの上、デスクと壁の間などあちこちがかなり埃っぽく、あまり敏感な方ではない私でも目につきました。
一番ひどかったのは浴室です。床には数本の髪の毛が落ちており、いたる所にちょっとやそっとではないひどい黒カビ。経年劣化による汚れではなく、きちんとお掃除されていれば落ちるはずの汚れです。浴槽蛇口付根の海苔の佃煮のような黒カビに強めのシャワーを当てたらはがれて流れたのを見て閉口しました。
こんなの↓↓↓
風呂がカビだらけで気持ち悪くなった!部屋もホコリが溜まってて、正直どこを掃除してるのか疑問に思う。
風呂の換気扇をちゃんと整備して欲しい!
さんざんですね。
楽天の評価も、3.49です。
楽天トラベルで3.49って、なかなかの評価の悪さです。
口コミの悪いホテルの名前は「ホテルエスプル広島平和公園」
この口コミの悪い広島のホテル。
広島市内の中国電力のすぐ隣にあります。
かなりなメインの場所です。

大きな立派なホテルです。

中国電力の隣にあります。
そんなにどうして口コミが悪いのか。
おっかなびっくりの「ホテルエスプル広島平和公園」のレポートです。
ちなみに今回のホテル料金ですが、早割りの値段が3,800円で、これでも十分に安いのですが、さらに楽天のクーポンが500円使えて、3,300円。さらに楽天のポイントが、ちょうど3300円分あったので、結局無料で宿泊しています。
ホテルエスプル広島平和公園の綺麗なロビー
入ってみて驚いたのは綺麗なロビーです。
どんなに古びたホテルかと思っていたのですが、全然綺麗。

フロントはこんな感じ
どうやら大規模な改修が行われているようです。

各所に張り紙がありました。
各フロアーごとに、改修工事が進められているようです。
ロビーにはウェルカムコーヒーや、自由に使えるパソコンもありました。

コーヒーは無料です。
パソコンも二台自由に使えるようになっています。
プリンターもあるので、印刷ができるのかな?
無料で印刷もできるとなると、これはうれしいですね。さらに↓↓↓
スーツケースやボストンバックなどを預けたいときは、チェーンロックやロッカーを、無料で利用することができます。これは便利です。
ロビー周りは、全く悪い口コミの材料になるような点は見当たりません。
悪い口コミの集中していたホテルエスプル広島平和公園の部屋は?
ホテルエスプル広島平和公園のロビーは、全く問題はありませんでした。
フロントのスタッフさんの応対も笑顔でハキハキしていて、むしろ高評価です。
では、悪い口コミが集中していた部屋はどんな感じなのでしょう。
ちなみに、今回宿泊したのは8階です。
廊下とドアは年季を感じる
廊下のカーペットは新しくなっているようですが、部屋のドアは年代を感じる鉄製のドアでした。
昔の公団のマンションによくあった感じのドアですね。
若干不安を感じながら、重いドアを空けて部屋へ入ります。

「広々」とはいいませんが、決して「せまっ苦しい」という部屋ではありません。

リフォームした部屋のようで、全然きれいです。

空気清浄機も全室完備のようです。

ベッドの脇のサイドテーブルもきれいです。
全然OKじゃん。どこが口コミが悪くなる要素があるの!?といった感じのお部屋です。
悪い口コミのあった掃除の状態を確認
悪い口コミの中にあった、「掃除してないんじゃないの!!」という口コミがありましたので、一応指でなぞって埃の状態をチェック。

テレビがおいてあるデスクをチェック

ベッドの横のサイドテーブルをチェック

埃などはまったく手につきません。綺麗なテーブルです。
掃除も行き届いていて、★5つあげてもいいくらいです。今回は、楽天のポイントを使って、無料で泊っていますが、普通に宿泊しても3800円のお部屋です。
無料だから評価を甘くするのではなく、客観的にみても★4.5以上あげたい、きれいなお部屋です。
お風呂が不潔で絶対に入りたくないという口コミ
悪い口コミの中には、「お風呂が不潔で・・・」という口コミもありました。ですが、お風呂も全く清潔で問題はありませんでした。

お風呂も全体的にきれいです。

シャンプーなどは、高級感はありませんが、全然問題ありません。

洗面台もトイレも清潔です。
お風呂もトイレも全く清潔で、悪い口コミの意味がわかりません。
悪い口コミを投稿している人は、リフォーム前のお部屋だったのかもしれませんね。
いくつか見つけてしまった、ホテルエスプル広島平和公園の残念な点
ということで、快適なお部屋でぐっすりと眠り、翌朝シャワーを浴びて朝ごはんへ。
この朝ごはんを食べるところで、若干「ちょっと残念」と思った点がありました。
朝食の申し込みについて説明してほしかった。
朝食の申し込みについての説明がちょっと残念でした。
朝食は、前日に申し込みをすれば400円ですが、当日申し込みをすると500円です。
これは、チェックインのときに説明していただきたかったですね。
当日フロントで「朝食券をください」というと、以下のやりとりがありました。




そう言って、小さく書かれていた「当日申し込みは500円」というところを指差しました。

400円と書いている下に、小さく「当日は500円」と書いてあります。
それを気づかないで、500円を支払って朝食を食べることになってしまいました。
チェックインのときに説明してくれれば400円で済んだのにと、ちょっと残念でした。
朝食のときに使用するトングから食材がとれにくい

ポテトサラダをよそうのに、トングってどうよ。と思ってしまいました。
ポテトサラダなどをトングで取ることになっているのですが、このトングに食材がくっついて、なかなか離れない。
で、そのままトング入れに入れるから、ポテトサラダが回りについて、ちょっと不潔感があります。
別の食材をとるものを、考えたほうがいいと思います。
ちなみに朝食はこんな感じです。↓↓↓
まあ、400円だからね。こんなもんかな。でも、最近ではスーパーホテルの朝御飯も、かなり充実していますからね。もう少し充実させたほうがいいかもですね。
部屋に戻ってみたら、まだ水が捌けてなかった。
部屋に戻って歯磨きをしようと洗面に入ってみたら、シャワーのときに洗面台のまわりに飛び散った水が、全然はけていませんでした。
相当に水はけが悪いです。
靴下で脚を踏み入れると、靴氏がびちゃびちゃにぬれてしまいました。

写真では解りませんが、一面の水が全然はけていませんでした。
口コミの悪いホテル「ホテルエスプル広島平和公園」に泊った感想
ということで、口コミの悪いホテル「ホテルエスプル広島平和公園」は、若干気になる点がありましたが、総じて大変快適に宿泊させていただきました。
悪い口コミを投稿した人が、リフォーム前だったのかもしれませんが、私がとまった感想は、部屋はきれいだし、パソコンも使えるし、荷物も預けられるし、スタッフも気持ちいいし、全然口コミどおりではなく、むしろ高評価のホテルでした。
リフォームが完了したら、値段も上がるのかもしれませんが、それでも高評価できるホテルだと思います。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。