
(写真は、NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」さんからの許可を頂いて使用しています。)
Youtube:しまなみキャンプサイクリング ~自転車+キャンプ道具レンタルサービス~ オーバーナイトキャンプイメージVTR
Youtube:しまなみキャンプサイクリング ~自転車+キャンプ道具レンタルサービス~ ワンデイキャンプイメージVTR
このページの目次
しまなみ海道サイクリングでキャンプを気軽に楽しむサービスが2021年始まる。

@NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」
しまなみ海道のサイクリングで、とっても嬉しいサービスが開始されます。
そのサービスの名前は
「しまなみキャンプサイクリング」
「しまなみキャンプサイクリング」を企画しているのは、しまなみ海道を中心地域の活性化に取り組んでいる、NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」さんです。
「しまなみキャンプサイクリング」ではサイクリングに必要な道具を全てレンタルしてくれる

@NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」
「しまなみキャンプサイクリング」では、キャンプに必要な道具を一切全てレンタルしてくれます。
ロードバイクでキャンプ用品を乗っけて走るのって大変ですよね。っていうか無理 😥
そこで、NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」さんが考えたのは、
「ランドナー(キャンプ用品を運ぶのに適した自転車)ごとレンタルしてしまおう」
ってことなんですね。

キャンプサイクリングに適したランドナー。荷物沢山つめます。@NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」
「しまなみキャンプサイクリング」ではテント、バーナー、食器などもろもろレンタルしてくれる

テントも当然レンタルしてくれます。@NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」

料理に必要な道具も一式レンタルしてくれます。@NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」
「しまなみキャンプサイクリング」では、キャンプに必要な道具をいっさいかっさいレンタルしてくれます。
つまり、てぶらでしまなみ(今治)にきても、しまなみ海道のキャンプを満喫できるというわけなんですね。

てぶらできても「しまなみキャンプサイクリング」を楽しむことができるんですね。@NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」
しまなみ海道の地元の野菜を使った料理も楽しめる

地元の農家が育てたとりたて野菜をゲットできます。(オプション)@NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」
NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」さんは、地元と連携した活動を行っているNPOさん。
連携している先には農家さんもいらっしゃいます。
これらの連携している農家さんから、とりたて野菜をゲットしてお料理に利用することもできるそうですよ。(有料オプション)
しまなみを知りつくしたスタッフがおすすめのキャンプ場や絶景スポットを教えてくれるので安心

しまなみ絶景スポットのひとつ伯方島の「開山展望台」@NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」
NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」さんのスタッフは、しまなみ海道のサイクリングツアーなども定期的に行っていて、しまなみ海道を知りつくしている方ばかりです。
これらのスタッフが、しまなみ海道のキャンプにおすすすめの場所や絶景スポットや隠れスポットなどを、とっても親切に教えてくれます。

スタッフが細かくおすすめスポットを教えてくれます。 @NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」
「こんな写真を見たので是非ここに行きたい」とか「あまり知られていないけど、お薦めの場を教えて」や「おいしい海鮮のお店教えて」などなど、いろんな質問を投げかけても、すぐに「それであれば・・・」とすぐに応えてくれますよ。
しまなみにはキャンプだからこそ出会える素敵なシーンがある。

亀老山展望からの夕陽 @2ka-tsuka
しまなみ海道でも様々なシーンを楽しむことができます。
なかでもサイト管理人2ka-tsuka(つか・つか)がおすすめなのは、夕陽にうかびあがる橋と、その橋の影が海におちるシーンであったり

サンライズ糸山公園からの来島海峡大橋越しに上る朝日 @2ka-tsuka
朝日の光の中で橋が輝くシーンであったり。
このようなシーンに出会おうと思った時に、「キャンプ」という手段は、しまなみ海道の様々な場面を満喫できる、とっても嬉しいサービスだと思うんですよね。
「しまなみキャンプサイクリング」の料金などの詳細は逐次ご紹介

@NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」
「しまなみキャンプサイクリング」のレンタル料金などの詳細は、この記事を作成している時点(2019年12月時点)では、最終の調整中だそうです。
また、上で紹介したYoutube動画についても、現時点でのプロト動画だそうです。
詳細が決定し次第、サイト管理人2ka-tsuka(つか・つか)のほうでも情報を共有していきたいと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました。
NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」さんについて、以下の記事も見てみて下さいね。
しまなみのサイクリングに必須の本【しまなみ島走プラン】をお得に買う方法
しまなみ海道のサイクリングでの必須の本といえば、「しまなみ島走book」と「しまなみ島走プラン」。
これらの本を、著者の「宇都宮一成(通称なりちゃん)」さんのサイン入りで購入する方法があります。
以下のページで紹介しています。
⇒しまなみのサイクリングに必須の本【しまなみ島走プラン】をお得に買う方法
女子サイクリストでもわかるしまなみ海道サイクリングでおすすめの地図は?
しまなみのサイクリングでとってもわかりやすい地図を、NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」さんが作りました。しまなみを知りつくしているシクロのスタッフが自らあちらこちら尋ね歩いて制作した地図です。この地図について紹介してみました。⇒女子サイクリストでもわかるしまなみ海道サイクリングでおすすめの地図は?
「シクロツーリズムしまなみ」のツアー「瀬戸内スローサイクリング」の参加者の口コミ・評判
NPO法人「シクロツーリズムしまなみ」さんは定期的にしまなみ海道のサイクリングツアーを実施しています。今回訪れたのは、しまなみ海道のメインから外れた「佐木島」。この佐木島のとてもきれいな海に癒されたサイクリングツアーの様子を紹介しています。⇒「シクロツーリズムしまなみ」のツアー「瀬戸内スローサイクリング」の参加者の口コミ・評判
最近のコメント