
道後温泉で最近「縁結び」で評判のお寺があります。「お結び玉がかわいい💘」「映える」とインスタでも話題のこのお寺。
このお寺の名前は「圓満寺」。
ただ、この「圓満寺」、Googleのマップ機能で行先を「圓満寺」と入力すると、とんでもなく細い細い裏道のほうへ案内されて、車の運転の上手でない人は、にっちもさっちもいかなくなってしまいます。(サイト管理人2ka-tsuka体験済み😱)
ということで、今回はこの「圓満寺」へ、スムーズに行くための行き方について、紹介したいと思います。
Googleマップで検索するときは「Dパーキング松山道後湯月町第1」と入力する間違いない。

写真引用:グーグルマップ
Googleマップで「圓満寺」への行き方を検索する場合は、「Dパーキング松山道後湯月町第1」という駐車場名で検索すると、間違いが少ないです。
この「Dパーキング松山道後湯月町第1」という駐車場、「圓満寺」への参道のすぐわきにあるので、間違いなく「圓満寺」へ行くことができるでしょう。
「圓満寺」とDパーキング松山道後湯月町第1の位置関係はこちらの地図のような関係です↓↓↓
ちなみに、サイト管理人2ka-tsukaが「圓満寺」と入力して案内された場所はここ↓↓↓

写真引用:グーグルマップより
写真の赤丸の場所が階段になっていて、降りていくと「圓満寺」なのですが、車を停める場所なんてないんです。
ということで、スムーズな「圓満寺」への行き方としては、「Dパーキング松山道後湯月町第1」と入力するのが、間違いないです。
「圓満寺」へ行くなら足湯にもよってみよう
「圓満寺」へ行ったなら、近くにある足湯にも行ってみましょう。
道後温泉のまわりで有名な足湯といえば、駅前のからくり時計の足湯ですが、実は道後温泉のまわりには、隠れ家みたいな足湯がいくつもあります。
道後温泉のまわりの足湯について調べてみたので、参考にしてみて下さいね。↓↓↓
最近のコメント