【神秘】樹齢3000年!しまなみのパワースポットNO1!!「生樹の御門」へのアクセス
このページの目次
【神秘】樹齢3000年!しまなみのパワースポットNO1!!「生樹の御門」。アクセスや周辺の見どころについて。
大山祗神社で有名なのは、境内の中にある「乎知命御手植の楠(おちのみことおてうえのくすのき)」です。
樹齢2600年と言われています。
でも、このクスノキよりも400年も古い樹齢のクスノキがあるのは、あまり知られていないのではないでしょうか?
愛媛に住んでいる人でもあまり知られていない、樹齢なんと3000年のクスノキ。
このクスノキの名前は「「生樹の御門」と言われています。
今回はこの「生樹の御門」について紹介します。
奥の院へつづく生きた樹木の門「「生樹の御門」
この「生樹の御門」は「奥の院」という阿弥陀如来様が祀られるお堂への「御門」です。
生きている樹木がそのまま御門になっているので「生樹の御門」。
写真ではあらわすことのできない、ものすごくパワーを感じます。
仕事柄、普段から大きな樹木を見ている私でも、こんなパワーを感じる樹木に出会ったのははじめてです。
「生樹の御門」の根元周りは約30mとされています。
日本一の大クスノキは、鹿児島県の姶良にある「蒲生の大クス」とされているようですが、この「生樹の御門」の大クスノキは、根の周囲の長さでも変わらないほどの大クスです。
この蒲生の大楠と比べると、「生樹の御門」のほうが、より迫力や畏怖の想いを抱くのは、わたしのひいき目でしょうか?
「蒲生の大楠」と「生樹の御門」について、比較してみました。
項目 | 生樹の御門 | 蒲生の大クス |
---|---|---|
推定樹齢 | 3000年 | 1500年 |
根の周囲 | 約30m | 約33.5m |
高さ | 約20m | 約30m |
大きさ的には、鹿児島という暖かい場所で育っている「蒲生の大楠」に少し及びませんが、それでも、日本一の大楠に迫る大きさです。
こんな、樹齢3000年のパワースポットが大三島にあるなんてことは、産まれてから70年あまり、愛媛にずっと住んでいる私の両親でさえ知らなかったのです。
まるで彫刻のように滑らかな「生樹の御門」
写真の左下のスベスベの滑らかなのは、この「生樹の御門」の根の一部です。
この根が、階段を歩いていくときに、ちょうど手すりのような位置にあります。
3000年もの間、様々な人がこの根につかまったり、さすったりしながら、この御門を抜けて奥の院へとお参りに行かれたのかもしれません。
もしかしたら、大山祗神社へ参った源氏や平家なども、この根を伝って奥の院まで参ったかもしれません。
そんなふうに遥か昔につながる思いを感じさせられる「生樹の御門」です。
「生樹の御門」へのアクセス
「生樹の御門」へは、大山祗神社からアクセスすることができます。
大山祗神社の本殿に向かって左側の門を抜けていくと、徒歩で7分くらいで、「生樹の御門」へ到着することができます。
お子様連れのファミリーの方にも是非訪れて頂きたいパワースポットです。
きっと、しっかりと思い出になると思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ランキングの応援頂けると、しまなみのサイクリングを楽しみたい人へ、沢山情報を提供できます。
応援よろしくお願いいします。↓↓↓
サイクリングランキング
にほんブログ村
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。