
このページの目次
お客様の予算や希望にあわせてテイクアウトランチを作ってくれる「きつねのぼたん」
大三島のきつねのぼたんさんは、大山祗神社の参道にすぐそばにある、とてもおいしい創作料理を頂けるランチスポットです。
ですが残念ながらコロナ渦のため、ランチは完全予約制。
しかも、入店できる組数もしぼっているため、なかなか店内でランチを頂くことができません。
そこで、テイクアウト用のランチを予約することにしました。
きつねのぼたんの若大将は、若いのにひらめきが素晴らしい創作料理を提供してくれます。
今回も、「こんなに手の込んだ料理、この値段でいいの」と感心するテイクアウトメニューのお弁当を準備してくれていました。
ニンジンのラぺかんきつ和え

ニンジンのラぺ
はっさくとニンジンを和えたラぺ。
はっさくの酸味とちょっとした苦みが新鮮なニンジンのラぺ。
牛肉の炭火焼・ゴーヤのから揚げ・明太子の素揚げ

牛肉の炭火焼・ゴーヤのから揚げ・明太子の素揚げ
開店当時からの看板メニュー「牛肉の炭火焼」
ガシガシと噛み応えある牛肉は、「肉を食ってる~」という幸福感にいざなってくれる。
「ゴーヤから揚げ」は新発想のゴーヤ料理。
ビールのつまみに最高だろうなぁ。
イチゴソースとしめ鯖のマリネレモンの皮ちらし

イチゴソースとしめ鯖のマリネレモンの皮ちらし
酸味の強めのイチゴをソースにしてしめ鯖のマリネに和えたもの。
ちらしたレモンの皮が見た目にも美しい。
イチゴの甘みとしめ鯖がとっても斬新でおいしかった。
鯛のしいたけペースト載せ
鯛をさっとあさりのだし汁をくぐらせ、シイタケをペースト状にして載せたお魚料理。
普段からおいしいお魚料理を提供してくれる、「さすが『きつねのぼたん』の若大将」的な一品。
シイタケのペーストが芳醇な鯛の甘みを引き出すような一品。
牛肉の肩肉のステーキ

牛肉の肩肉のステーキ
メインは牛肉の肩肉のステーキ。
大ぶりにカットされた肩肉のステーキは、ミディアムレアに焼かれていて、久ぶりにステーキ食ったぁ~と感激の一品。
ブロッコリーのおにぎりと大根葉のおにぎり

ブロッコリーのおにぎりと大根葉のおにぎり
ごはんもただの白飯ではなく、ブロッコリーのおにぎりと大根葉のおにぎり。
味付けはあっさりとした、山菜おにぎりのようで、おかずによく合う。
きつねのぼたんのテイクアウトメニューは予約で要望を伝えて
きつねのぼたんのテイクアウトメニューは、「〇〇ランチ」みたいな決まったメニューはありません。
予約して「予算は〇〇円くらいで」とか「甲殻類はアレルギーがあるのではずして」とか「お魚メインで」などなど、予約のときに伝えると要望にあわせて、若大将が創作意欲を発揮して、手の込んだ料理を提供してくれます。
「この金額でこんな凝った料理作ってくれるの!?」と、とても満足度の高いテイクアウトランチを作ってくれますよ。
きつねのぼたんさんのテイクアウトランチの予算

多々羅公園でも写真をパチリ
今回サイト管理人2ka-tsukaがお願いをした料理は、「税込み1500円くらいで作ってくれますか」とお願いしました。
ふだんのきつねのぼたんさんのランチが1500円なので、「予算1500円」と伝えたわけです。
ですが、若大将曰く「全然800円くらいからでも喜んで作らせて頂きます」とのことです。

予約のときに相談してみて下さいね。
きつねのぼたんの営業日
きつねのぼたんさんの営業日については、毎月営業日をSNSで発表していますので、チェックするか電話で確認してみて下さいね。
きつねのぼたん電話:0897-82-0120
きつねのぼたんさんの関連記事
最後までご覧頂きありがとうございました。
応援よろしくお願いいします。↓↓↓
サイクリングランキング
にほんブログ村
最近のコメント