このページでは、2020年に伯方島の「伊方浜」に設置された、「どこでもドア」周辺のおすすめスポットについて紹介します。
2020年に伯方島に設置された「どこでもドア」の情報はこちらをどうぞ⇒どこでもドア2020夏 今回設置されたのは昭和レトロの壁画がある不思議な場所
このページの目次
伯方島に関係のある料理家のランチやスイーツを頂ける「HoToRi ほとりかふぇ」
「HoToRi ほとりかふぇ」は「どこでもドア」の設置の活動をしながら、伯方島の魅力を紹介している設置主さんのグループが運営しているカフェです。
「HoToRi ほとりかふぇ」では、しまなみの島々に縁のある、サクライチエリさん (タイ料理研究家)考案のオリジナルレシピ、食材を生かした体もココロもすっきりするタイ料理。⇒サクライチエリや、伯方島出身村上友美(Kitchen Studio たべものさし主宰)のオリジナルレシピ。⇒たべものさしなどを頂くことができるそうです。
「HoToRi ほとりかふぇ」は、月一回、第二土曜日のみのオープンなので、このカフェを目的に行く場合は、営業日を間違えないようにしましょうね。
【関連記事】
お店の名前 | HoToRi ほとりかふぇ |
---|---|
住所 | 今治市伯方島北浦甲2255「鎮守の杜」内 |
営業日 | 毎月第2土曜日のみ |
定休日 | 毎月第2土曜日以外 |
営業時間 | AM11時からPM4時 |
連絡 | hotori2020@gmail.com |
備考 | 予約が必要です。 |
メディア取材多数 お好み焼き「さくら」
伯方島には有名なお好み焼き屋さんがいくつもあります。
中でも「さくら」さんはメディアなどでも取り上げられることが多く、人気のお好み焼き屋さんで、サイクルオアシスに登録していることもあり、サイクリストのお客さんが多いようです。
大将は「TREK」に乗っているそうで、「TREK」乗りのサイクリストさんは、話が盛り上がりそうですね。
お好み焼きは関西風のお好み焼きで、私が頂いたのは「ミックス」。エビやイカやお餅が入って800円。
ノンアルコールのビールと一緒に美味しく頂きました。
ギンギンに冷やしたジョッキに注いでくれたノンアルコールビールは、「これホントにオールフリー?」というくらい美味しかったです。
お好み焼きにビール(ノンアル)、やっぱり最高ですね。
お店の名前 | お好み焼き さくら |
---|---|
住所 | 愛媛県今治市伯方町伊方甲669-3 |
営業日 | [日] 11:00~21:30(L.O.20:30) [月・火・木・金・土] 11:00~14:00(L.O.13:30) 16:30~21:30(L.O.20:30) |
定休日 | 水曜日 |
連絡 | 0897-73-0012 |
備考 | 新型コロナウイルス感染拡大により、 営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。 ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
伯方島のエンジェルロード【大角豆島(ささげじま)】
伯方島にも、干潮のときだけに島へ渡ることができる「エンジェルロード」を体験できる島があります。
この島の名前は「大角豆島」。
「大角豆島」と書いて「ささげじま」と読みます。どう読んだら「ささげじま」と読むんだろうって思いませんか?(笑)
この島に渡るためには、潮見表で干潮時間を確認していくことをおすすめします。
島へわたることを目的に行ったのに、「渡れなかった😢」というのでは悲しいですからね。
この大角豆島(ささげじま)へのエンジェルロードへ至るまでの道は、岩場やテトラポットの箇所に、ものすごい数の「フナムシ」がいますので、苦手な人は心して行ってくださいね。
大三島橋に沈む夕陽を見られる「熊毛港」
今回「どこでもドア」が設置された「伊方浜」と、開山を挟んで西側にある「熊毛港」からは、大三島橋を正面に見ることができます。
熊毛港からは大三島橋に沈む夕陽を見ることができます。
ただ、残念なことに、このようなシーンを見ることができるのは、冬至のころ。
今回のどこでもドアを見に行ったら、帰りにでも立ち寄って場所を確認して、また当時の頃、訪問してみて下さいね。
【関連ページ】
どこでもドアの基地「鎮守の杜」
「どこでもドア」は伯方島の様々なところに出現しますが、普段は「鎮守の杜」という基地で整備をされています。
この鎮守の杜は、「どこでもドア」をはじめ、このページの最初で説明した「HoToRi ほとりかふぇ」の運営などを行っている「伯方島地域おこし協力隊」の基地でもあります。
以前、保育所として利用されていた木造校舎の中は、地域の子供たちと協力して、手作りでつくりあげた「天井画」や、まるでガウディーみたいなタイル張りの「手洗所」など見どころが沢山。
鎮守の杜はサイクルオアシスなのでゲートを開けて入って大丈夫
この施設、「火曜と金曜」は施設を管理・運営している @grian_ryoko さんがいらっしゃいます。
それ以外の日はゲートは閉まっていますが、サイクルオアシスに登録しているので、ゲートを自由に開けて入って休憩しても大丈夫です。 @grian_ryoko さんに確認済み。
トイレなどもあるので、有効に活用したいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログは、はじめてしまなみ海道に来た人に、折角のしまなみ海道、満喫して走って欲しいと思い、このブログやSNS・しまなみ特化マップ「しまぽた」などで、しまなみ海道のおすすめ情報を紹介しています。そちらも参考にしてみて下さいね。
しまなみ特化地図⇒しまぽた
インスタ⇒こちらをクリック
ツイッター⇒こちらをクリック
最近のコメント